「ジムに行きたいけど、初心者だから周りの目が気になって恥ずかしい…マシンの使い方とか分からなくて浮いてしまいそう…」
そんな風に感じて、ジム通いをためらっている男性は少なくありません。
でも大丈夫です。その恥ずかしい気持ちは、多くの初心者が経験するもの。対処法を知ればきっとジム通いをスタートできますよ。
本記事で解決できること
- なぜジム初心者は恥ずかしいと感じるのか知りたい
- 先輩トレーニーたちはジム初心者のことをどう思っている?
- ジムに行く恥ずかしい気持ちを解消したい
本記事の執筆者
真二(@shinji_sonohata)
この記事を書いている僕は、筋トレ歴・極真空手歴20年以上を誇る筋トレ愛好家。
これまで格闘技をベースに自重トレーニングやウエイトトレーニング、どちらも本格的に取り組んできました。

今回の記事では、初心者の男性がジムに行くのが恥ずかしいと感じる理由と対処法について詳しく解説していきます。
\ライザップなら専属トレーナーのマンツーマン指導が受けられる!/

「結果にコミットする」のキャッチコピーで大人気のライザップ!入会しようか迷っているものの、「ライザップは痩せない…」こんな噂を聞いたことがありませんか?では、実際のところはどうなのでしょうか…|ライザップが痩せないという噂は本当?・痩せない人の共通点は?・痩せるためのポイントは?
【関連記事】ライザップに関する詳しい記事はこちら
【ライザップは痩せない!?】噂は本当?痩せない人の3つの共通点
「ジムに行くのが恥ずかしい」初心者の男性がそう感じる理由
ジム初心者の男性が「恥ずかしい」と感じる理由は、具体的に見ていくと次の3つが挙げられます。
やり方が分からない
いざマシンを前にすると「これ、どうやって動かすんだ?」「どのくらいの重さが適切なんだろう…」と戸惑う場面は少なくないでしょう。
間違った使い方をして他の利用者から奇異な目で見られたり、内心で笑われたりするのではないかと不安になるんです。
ジムの雰囲気になじめない
マシンを使う際のマナーやインターバル中の過ごし方など、目に見えないルールがあるように感じられ「自分が浮いているのでは?」と疎外感を覚えることも。
活気あふれる空間に、まだ運動習慣のない自分がいることに違和感を覚えてしまうのです。
自分の体型への劣等感
周囲を見渡せば、筋肉隆々の人や引き締まった体型の人たちが目に入ります。
それに比べて自分の筋肉の少なさやお腹周りの脂肪などが気になり、「こんな体でジムに来るなんて…」と劣等感を抱いてしまう方も少なくありません。

ジム初心者の男性に対する先輩たちの反応
ジムに慣れた人たちは、新しく入ってきた初心者の男性を実際どう見ているのでしょうか?
ネット上の声や実際のジムでの意見を聞くと、意外なほど「気にしていない」という反応が大多数です。
実際の声をいくつか見てみましょう。
先輩トレーニーの声
「自分のトレーニングメニューをこなすのに必死。人のことを見ている余裕なんてない。」
「自分も最初はそうだったから応援したくなる。」
「分からないことがあれば、遠慮なく聞いてほしい!(もちろん、トレーニングの邪魔にならないタイミングで、ですが!)」
いかがでしょう?もし誰かの視線を感じたとしても、それは単に休憩中にぼーっと視界に入っただけという場合がほとんど。

ジムに行く恥ずかしい気持ちを解消する3つの対処法
ジムでの恥ずかしさを感じなくするためには、考え方や準備を変えてみることが大切です。
ここでは、具体的な3つの対処法をご紹介しましょう。
対処法1.やり方はスタッフに聞けば問題なし
トレーニングマシンの使い方が分からないのは、初心者にとって当然のこと。それを恥ずかしいと思う必要は全くありません。
多くのジムにはスタッフやトレーナーが常駐しているので、遠慮なく質問してみてください。
正しい使い方を教えてもらうことで、効果的にトレーニングできるだけでなくケガの予防にもつながります。

対処法2.事前にジムのルールを把握しておく
ジムには、他の利用者と気持ちよく施設を共有するためのルールやマナーが存在します。
一般的なジムのルール
- マシンの長時間の占有は避ける
- 使ったダンベルやプレートは元の場所に戻す
- 汗はタオルで拭き、マシンについた汗も拭き取る
- 大きな声を出さない
- 指定場所以外での飲食や通話は控える
など…
公式サイトや入会時の説明、館内掲示で詳細を確認し、これらの基本的なマナーを厳守することで周囲の目を気にせずにトレーニングに集中できます。

対処法3.自分の体の成長を楽しむ
ジムに通い始めると、どうしても周りの鍛えられた人と自分を比べてしまいがち。
しかし、大切なのは他人との比較ではなく過去の自分からの成長です。
「昨日より少し重い重量が上がった」「先週より1回多くレップ数をこなせた」「鏡で見た時の体のラインが少し変わった」など、自分の小さな変化や進歩に目を向けましょう。

まとめ:ジム初心者でも安心して通おう!
今回の記事では、初心者の男性がジムに行くのが恥ずかしいと感じる理由と対処法について解説しました。
ジム初心者の男性が「恥ずかしい」と感じるのは、やり方が分からない不安やジムの雰囲気になじめていないこと、自分の体型への劣等感が主な理由です。
恥ずかしい気持ちを解消するためには、以下の3つの対処法を実践してみてください。
- やり方が分からないときは、ジムに駐在しているスタッフやトレーナーに相談する
- 公式サイトや入会時の説明、館内掲示で事前にジムのルールを確認しておく
- 周りの先輩とは比較せず、自分の成長を楽しむことがモチベーション維持と自信につながる

\ライザップなら専属トレーナーのマンツーマン指導が受けられる!/

「結果にコミットする」のキャッチコピーで大人気のライザップ!入会しようか迷っているものの、「ライザップは痩せない…」こんな噂を聞いたことがありませんか?では、実際のところはどうなのでしょうか…|ライザップが痩せないという噂は本当?・痩せない人の共通点は?・痩せるためのポイントは?
【関連記事】ライザップに関する詳しい記事はこちら
【ライザップは痩せない!?】噂は本当?痩せない人の3つの共通点